NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・プロフェッショナル・アナリスト 市川丈夫のBlog

勉強会・懇親会

【ヒューマンデザイン】引っ越し先の決め方

今日は、毎月恒例のオンライン懇親会でした。 今回は、3/5リフレクターさんがお引っ越しを考えているということで、その話題が中心になりました。もちろん3/5リフレクターですから、ヒューマンデザイン的な御作法としては、5番ラインで問題意識を抱えつつ、…

【ヒューマンデザイン】自分個人を優先し、家族と社会は後回し

今日は目黒雅叙園のラウンジ「パンドラ」にて、いつもオンライン懇親会でご一緒している5/1直観エネルギー・プロジェクターさんにウラヌス・オポジション(天王星半回帰、42歳前後の転機)をお伝えしました。そして同じく懇親会メンバーの5/1感情プロジェクタ…

【ヒューマンデザイン】PHS : 認識 : キスして確かめるか、触るか、見た目か、内面か

今日も、毎月恒例のオンライン懇親会でした。今回は、PHS(Primary Health System)の「認知(Cognition)」についての話題が多かったですね。「認知」とは、無意識の太陽・地球のトーンによって決定される、自分が正しく決断するための情報を見極める、6種類の…

【ヒューマンデザイン】PHS:食事:時には妥協も必要

今日は、毎月恒例のオンライン懇親会でした。 今回は、PHS(Primary Health System)の「食事(消化)」の話題が多かったですね。僕自身、PHSは公式に習っていないものの、何冊か英文テキストを読み、自分や身近な人たちのチャートを見てその実感を伺うなどして…

【ヒューマンデザイン】懇親会:やる気の無い動機、魂の衣装はVネック、エゴ同士のぶつかり合い

54回目の誕生日の今日は、船橋の東武百貨店に入っているアフタヌーンティールームにて、いつもお馴染み、ヒューマンデザインのベテラン下津正子さん(4/1直観プロジェクター)と、先日もお会いした5/1エゴ・プロジェクターさん、さらに今回初めてご紹介された2…

【ヒューマンデザイン】より深いチャネルの見方:定義センターにある活性化ゲート

今日もオンライン懇親会でした。今回は、より深いチャネルの分析方法として、チャネルとして繋がっていないけれど活性化されているゲートについての話になりました。 上の図は、僕のボディグラフですが、未定義(白い)センターにあるゲートのことを「休眠ゲー…

【ヒューマンデザイン】2023年初の懇親会

今日は、2023年初のオンライン懇親会でした。以前からご参加の皆様、本年も宜しくお願いいたします。まあ、今回も2時間ほどの雑談でしたが、実のある話も多々あったので、小ネタ的に共有しておきますね。 ・ジェネレイターの中にあるマニフェスター・チャネ…

【ヒューマンデザイン】懇親会:プロジェクターは他人を見て、自分を理解する

※2022年12月13日~17日 広島・博多にてリーディング募集中です。 ※12月18日~2023年1月6日まで年末年始休みとさせていただきます。 今日は、金沢でヒューマンデザインの活動をされている下津正子さん(4/1直観プロジェクター)が東京にいらしたので、一緒にお…

【ヒューマンデザイン】懇親会:新宿で早めのぷち忘年会、ヒューマンデザイン非公式アプリについて

※2022年12月13日~17日 広島・博多にてリーディング募集中です。 ※12月18日~2023年1月6日まで年末年始休みとさせていただきます。 今日は新宿にて、いつもオンライン勉強会でご一緒している、2/4マニフェスティング・ジェネレイターさん(都内在住)、5/2感情…

【ヒューマンデザイン】勉強会はお休み:これからやって来る人たち

※2022年12月13日~17日 広島・博多にてリーディング募集中です。 ※12月18日~2023年1月6日まで年末年始休みとさせていただきます。 今日は月例のオンライン勉強会の予定でしたが、開始から30分経っても、耳だけ参加が3人だけで、顔を出して話せる方がいらっ…

【ヒューマンデザイン】自分の基礎研究、個性的という呪縛、不労状態に入る

※2022年12月13日~17日 広島・博多にてリーディング募集中です。 ※12月18日~2023年1月6日まで年末年始休みとさせていただきます。 仙台から戻ったのも束の間、今日は朝から横浜ベイシェラトンのラウンジにてフルリーディングでした。 今日の方は、仙骨権威…

【ヒューマンデザイン】勉強会:部族で稼ぎ、部族を守る

※2022年11月11日~15日 長野・金沢でリーディング募集中です。 ※2022年11月19日~21日 仙台にてリーディング募集中です。 今日も、月例のオンライン勉強会でした。7月から計8回にわたって、36種類のチャネルと64種類のゲートについて意見を交換してきまし…

【ヒューマンデザイン】勉強会:人生経験を解き明かして語る、エゴ回路に仙骨は無い

※2022年11月11日~15日 長野・金沢でリーディング募集中です。 ※2022年11月19日~21日 仙台にてリーディング募集中です。 今日は、月例のオンライン勉強会でした。 今回はまず、集合体の64-47「過去の映像や画像から、人生経験を読み解く」チャネルから。実…

【ヒューマンデザイン】勉強会:抽象性チャネル:過去を見つめ、人生経験を求め、それを共有(シェア)する

今日も月例のオンライン勉強会でした。 今回は、集合体の抽象性チャネルの話になりました。上の図(抽象回路全体)を見てもわかるように、抽象性には太陽神経叢=感情も関わっています。一方、論理性には感情は無く、脾臓の直観でスパッと「これは良い」「これ…

【ヒューマンデザイン】勉強会:論理性チャネル:成功パターンを作り、お金がかかり、世の中と自分を比べる

今日は、月例のオンライン勉強会でした。 前回に引き続き、今回は論理性チャネルのお話となりました。論理性と言えば、1+1=2のような、唯一無二の正解を出そうとする性質です。実験と検証を重ねて『こうすれば上手くいく』という成功パターンを構築し、…

【ヒューマンデザイン】リーディングツアー3日目:神戸から京都へ:屋根から下りる招待、リアル勉強会、突発マニフェスター会

昨夜も22時過ぎに就寝。今朝も5時半に朝風呂、ストレッチ、7時にホテルの朝食、というルーティーン的な朝タイムです。そして魚座満月明けの朝焼けが強烈でした…… そして10時前にホテルをチェックアウトし、ロビーで今日のお客様と合流。また昨日、一昨日と同…

【ヒューマンデザイン】勉強会:自分軸チャネル、座って集中、毒親とアダルト・チルドレン

※2022年9月9日~13日 神戸・京都で対面リーディングを募集中です。 今日も、オンラインでの月例勉強会でした。 今日の話題は、まずセンタリング回路から。センタリング(Centering)という言葉自体、なかなか日本語にしにくいのですが、僕個人としては「中心軸…

【ヒューマンデザイン】勉強会:個人性チャネル:気分屋で、気難しく、変わり者で、他人の話は聞かない

※2022年9月9日~13日 神戸・京都で対面リーディングを募集中です。 さて今日から仕事再開。まずは月例のオンライン勉強会です。 前回に引き続き、今回も個人性のゲートやチャネルについてのお話になりました。あらためて個人性についておさらいしてみると、…

【ヒューマンデザイン】勉強会:Personalityは思考に、Designは肉体と行動に表れる

※2022年9月9日~13日 神戸・京都で対面リーディングを募集中です。 今日は、いつもオンライン勉強会に参加されている5/1感情プロジェクターさんと5/1直観プロジェクターさんとだけ、ぷち勉強会を開催してきました。ヒューマンデザインの基本的な部分である、…

【ヒューマンデザイン】勉強会:突然変異は空白に生じる、過食症・拒食症、無理目な敵と戦いたい、わらしべ長者

※2022年9月9日~13日 神戸・京都で対面リーディングを募集中です。 今日も毎月恒例のオンライン勉強会でした。前回のインテグレーションに引き続き、今回は個人性チャネルの話題が多かったですね。 まず個人性回路の根っこにあるのが3-60「突然変異」チャネ…

【ヒューマンデザイン】勉強会:チャネルの誤解、インテグレーション、プロジェクターの痛々しさ

※2022年9月9日~13日 神戸・京都で対面リーディングを募集中です。 今日は、毎月恒例のオンライン勉強会でした。今日は、36種類のチャネル(そして64種類のゲート)の話題がメインでしたが、このチャネルとゲートについては、2018年から例のなんちゃらカードが…

【ヒューマンデザイン】勉強会:時代的な変化、少数派、両親のノード環境

ようやく今年前半のリーディングツアーが終わったのも束の間、早くも9月に神戸・京都へのリーディングツアーが決まりました。詳細は追ってお知らせいたします。 そんな今日は、月例のオンライン勉強会でした。また小ネタ的に、今日出た話をあれこれ書いてお…

【ヒューマンデザイン】勉強会:目的を果たすための環境

※2022年6月21日~23日 宮城県仙台市にて対面リーディングを募集します。 今日も、月例のオンライン勉強会でした。今回も、前回に続いてノード(太陽と月の交点、日食と月食が起きるところ)の話題が多かったですね。 前回の記事でも書きましたが、ノードは、そ…

【ヒューマンデザイン】勉強会:不愉快な環境から恩恵を得る

※2022年6月21日~23日 宮城県仙台市にて対面リーディングを募集します。 今日は、月例のオンライン勉強会でした。今日の話題は、ノード(太陽と月の交点、月食と日食が起きる地点)が多かったですね。 ヒューマンデザインのチャートでは、太陽、地球、月、水星…

【ヒューマンデザイン】勉強会:勝ち組と負け組、権力、勢力、実力

昨日は、都内某所にてヒューマンデザインの勉強会でした。いつものように、行きの総武線快速の車内でおにぎりランチ。帰りは、珍しく遅くなり、自宅に戻ってきたのは夜12時を過ぎていました。今日はちょっと寝不足です……(^_^;) そんな昨日のメンツは、日本で…

【ヒューマンデザイン】勉強会:決断するまでの時間枠、感情のつながり方

今日も、月例のオンライン勉強会でした。また小ネタ的に、今日出てきた話題をご紹介していきましょう。 ・7/31までは「説明」を学ぶ時期 引き続き、ノードは7月31日まで43-23「自分の考えを噛み砕いて説明する」にあります。この時期は、頭の中で自分と対話…

【ヒューマンデザイン】健康第一、そして新横浜プロジェクター会

今日は、朝10:00から新横浜でフルリーディングだったので、東京駅から新幹線に乗車しました。しかも二駅、20分ほどなのにグリーン車。いや6/2マニフェスターの自分としては、こういうリーディング仕事って、バタバタ駆け込んでやるものではなく、ゆったり落…

【ヒューマンデザイン】勉強会:仙骨反応、投影(Project)と反映(Reflect)、地域差

今日も、月例のオンライン勉強会でした。勉強会と言っても、今回はフリー質問会という形で、特にテーマは決めず、とりとめもない形であれこれお話ししました。ですので、今日のBlogも、今日出てきた話題を小ネタ的にご紹介しようと思います。ちなみに今日の…

【ヒューマンデザイン】勉強会:危機や災害によるNot Self

今日は、2020年8月に基礎講座LYDをお伝えした北海道千歳市のグループの方々と、あらためてフォロー的な勉強会を開催しました。そちらの皆様とはしばらくご無沙汰だったのですが、先月急に連絡が来まして、こちらも予定が空いていたため、急遽開催した形です…

【ヒューマンデザイン】リフレクターちゃんの変化、学び方はフリースタイル

※2022年5月8日~10日 大阪駅周辺にて対面リーディング募集中です。 今日は、浅草のカフェ・ムルソーさんにて、オンライン勉強会でご一緒している6/2感情プロジェクターさんと、フォロー的なお茶会をしてきました。今月は博多、成田、館林、鎌倉と勉強会メン…