NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・アナリスト 市川丈夫のBlog

【ヒューマンデザイン】「戦略的」か「場当たり的」か

f:id:crystal0207:20190523195030j:image

今日は、所沢の古書市に行って来ました。帰りは、上石神井のマンモスコーヒーさんに寄り(2010年11月以来、9年ぶり2回目)、ラストオーダーを過ぎていたので、ささっと飲んでまた駅へ。しかし前回来たのが震災前とは……あれからいろいろあったなあ(遠い目)

元々は来週、池袋で人と会う用事があり、そのついでに所沢に行くつもりが、先方のご都合でキャンセルになり、リーディング仕事も忙しくなったので、いったん所沢行きは諦めました。しかし仕事も片付いたし、ここらで休憩を入れないと辛い!と思い立ち、今日になって急遽、所沢へ。上石神井へ寄ったのも、その場の思いつきでした。

実はこの「場当たり的」な性質も、ヒューマンデザインの分析で表れていて、僕はあまり予定や計画は立てず、その場その場で、臨機応変に行動するデザインです。

これとは対称的に、「戦略的」な性質が強い方もいらっしゃいます。予定を入れ、計画を立てた方が自然なデザイン。そういった「戦略性」が強い人たちの方が、人間社会では上手くいくと言われています。なぜなら、人間そのものが「戦略性」を武器にして、この文明を築いたので、世の中そのものが「戦略的」に動いているからです。

しかしこれから先、恐らく2027年以降は、先の読めない時代が始まり、「戦略性」が機能しづらくなると思われます。なにしろ創始者ラーは(何が原因でそうなるのか不明ですが)『2027年以降、人類の数は半分以下になる』と言っており、そうなるとむしろ「場当たり的」に、その場その場で臨機応変に対応する方が合ってくる可能性もあります

まあ、実際2027年以降、どうなるかは分かりませんが、日本でも終身雇用が崩れたりしているので『〇〇したから✕✕になる』式の戦略性や計画性は、だんだん通用しなくなり、場当たり的な生き方が求められるのかもしれませんね……

 

・ヒューマンデザインの個人フルリーディングを受けてみませんか?

 ご希望の日時・場所についてのご相談は、

 お気軽にtakeo.ichikawa@gmail.comへご連絡ください。