NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・アナリスト 市川丈夫のBlog

【夢日記】クレジットカード、100人から5人に、乗り過ごし

Credit card in a jacket

5月6日夜の夢。僕は、クレジットカードで買い物をしようとしたが、古いカードだったので、交換する必要があった……という夢。夢の中の「クレジットカード」は、後でツケを払う必要があるものを手に入れること。でも期限が切れていたから、そういう買い物は出来ないと。今、その場で現金決済できるものだけ買えってことか。

5月8日夜の夢は、手帳に一言だけ『楽しいことを考えようとすればするほど自殺的に』と書いてあるけど、どんな夢だったか、まったく覚えていない。いやしかし意味深な言葉よね。ヒューマンデザインの創始者ラーも『楽しいことが正しいとは限らない(=不愉快なことでも、自分にとって正しいこともある)』と言い残しているし、僕はその言葉がすごく好きなんだけど、それと似たニュアンスを感じるメモだなあ。

bookstore

5月9日夜の夢。僕は、どこにあるとも知れない、秘密の本屋に来ていた。僕は、そこそこお金を持っていたので、買い過ぎないように注意しなくちゃと思ったが、意外にも欲しい本はまったく無かった。そのうち場面が切り替わり、ヒューマンデザイン活動者の会議が行われている部屋に入っていった。部屋に入った時は、100人ぐらいの人間がいたのに、ふと気がつくと、もう5人ぐらいしか残っていない。そのうち代表の人が『実はコンピュータソフトの更新に1億円ぐらいかかるんですよね。困ったなあ』と言った。

夢の中の「本」は、人生の目的。それに投資するお金はあるけれど、自分のエネルギーを注ぎ込みたいほどの目的は無いと。後半のヒューマンデザインの夢は、正夢になるかもですね。ちょうど今、認定登録者は100人ちょっといますが、コロナの影響で仕事にならなかったり、例のカードのゴタゴタ含めて、ごっそり減るかも。まあ、減ったら減ったで、こちらに仕事が回ってきて、また忙しくなるかも。

5月13日夜の夢。僕がトイレに入ると、便器が床に埋まっていて、フタが閉まっていた。そして床がとても汚い。僕は、床に水を流して汚れを洗い流そうとした。夢の中の「トイレ」は、過去の体験を浄化すること。僕の前にトイレに入った人は、それを浄化しきれていない。それが誰かは分からないけれど……

bound for Mitaka

5月14日夜の夢。僕は、以前勤めていた書店で勤務を終え、くたくたになっていた。自分の部屋に帰ると、行く当ての無い外国人が何人も泊まりに来ていた。僕は『そのうち、うちの奥さんも帰ってくるから』と言った。するとまたシーンが変わり、僕は、総武線の電車に乗っていた。ひとつ隣の市川駅まで行くはずが、車内でカードゲームで遊んでいるうちにもう市川駅に着いてしまった。あわてて下車しようとしたが、カードを束ねようとするうちに扉が閉まった。まあ、次の小岩駅でUターンすればいいやと思い、窓の外を見ると、やけに赤い岩肌の山が見えた。

またしても「書店=本」=人生の目的。でも疲れている。まあ、体力が無いなりに頑張ってます。「外国人」は、自分の中の未知の側面。「電車」は、組織内の仕事の進路。「ゲーム」に夢中になると、それを乗り過ごしてしまう。「遠くに見える山」は、新たな経験や学びが待っているということ。「赤」はエネルギー。とりあえず、しばらくゲームで遊ぶのは無しかな。実際、遊んでもいないけど、いつどのタイミングで下車すれば良いのかは、よく分からないですね……