NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・アナリスト 市川丈夫のBlog

【ヒューマンデザイン】感情をゼロに抑えるか、200%で爆発させるか

Rage

今日も、Zoomにてフルリーディングをお伝えしました。

今日の方は、仙骨権威の6/2マニフェスティング・ジェネレイターさん。まだ30代でしたので、人生の本番=小惑星キロン・リターン(50歳前後の転機)まではまだまだあります。今は、ここまでの疲れを癒やしながら、来るべき本番に備えて客観性を養ったり、自分の才能を見いだす時期です。6/2は、才能の2番ラインが無意識にあるため、なかなか自分の才能がわかりにくいのですが、そこも自分らしく生きていけば、仙骨がその才能に反応してくれるでしょう。

そして今日の方は、9つのセンターのうち8つが定義され(色がつき)、たったひとつ、感情だけが未定義(白い)で、しかもフルオープン(休眠ゲートすらひとつも無い)というデザインでした。そのようにひとつだけ白い未定義センターがあると、他の部分はみな安定しているのに、そこだけがアキレス腱のように不安定に感じられるでしょう。また今日の方はトリプル・スプリット定義でもあり、その場合も未定義センターがNot Self(不健康)になりやすく、攻撃的になりがちと言われています。

Rage

基本的に白い未定義センターは、ほどほどが分かりません。ですので感情が未定義の場合、感情をほどほどに出すことが難しくなる場合があります。

今日の方も以前、外食していた時、近くにいた他のお客さんのイラつきを受け取ってしまい、それを未定義の感情センターで200%増幅し、そのお客さんに対してブチ切れた経験があると。一応、相手は怯んで謝ってくれたようですが、自分が出した感情を倍返しされたわけですから『なにもそこまで怒らなくても』と感じたかもしれませんね。そのように感情が未定義の人ほど、周囲から『あの人って感情的よね』と思われる可能性があるので注意が必要です。しかし感情未定義の方の多くは、感情的には穏やかですし、感情的なもめ事も嫌がるはず。ところがフルオープンですと、他人の感情をまるまる受け取って倍返しする可能性もあり、そういった感情的なメカニズムを理解しておくことが大切です。

まあ、僕自身も感情が未定義なので、そういった増幅経験はありますね。誰かのちょっとしたイラツきを感じただけで『ブチ殺してやろうか』と感じたこともあります。

しかし200%増幅して感情を爆発させる代わりに『じゃあ、私がガマンすればいいんでしょ』とばかりに良い子の振りをしてしまい、自分の感情をゼロに抑えるのも不健康です。あくまで30~70ぐらいの範囲で感情を出せば良いのでしょうが、どこまで自分の感情を出せばいいのか、その境目がよく分からないのも感情未定義にはよくあることです。

まあ、フルオープンは最も智慧が得られると言われているので、分からないなりに感情を学んでいけば、相手の気持ちをきめ細やかに読み取れるようになるでしょう。そして恐らく、30代~40代でそういった智慧を養い、50代で人生の屋根から下りていくのかもしれませんね。

 

・ヒューマンデザインの個人フルリーディングを受けてみませんか?

 ご希望の日時・場所についてのご相談は、

 お気軽にtakeo.ichikawa@gmail.comへご連絡ください。