
今日は、朝から有楽町にてフルリーディングでした。お客様とは「椿屋珈琲 有楽町茶寮」にて合流。世間はまだお盆休みでしょうが、こちらはバリバリ3連勤です。

さて今日の方は、仙骨権威の2/4ピュア・ジェネレイターさん。以前リーディングしたお客様の妹さんだそうで、ご自身も人生で迷いがあり、受けてみたくなったと。年齢的には、来年7月がウラヌス・オポジション(天王星半回帰、43歳の転機)でしたので、たしかに大事な時期ですし、いろいろと迷いや変化もあるでしょう。
今日の方は、陶器がお好きだそうで、今年に入ってからその手のお勤め先に転職されたそうです。今回お会いした椿屋珈琲もカップ等が気に入っているそうですので、ちょうど良かったかもしれませんね。実際、今日の方は、精神世界の第1クォーター、パーソナリティの太陽は25番ゲート「自己のスピリット・無垢」「普遍的な愛(Universal Love)」の生まれでした。このゲートは、人間も動物も花も石も星も愛し、万物に宿る魂(スピリット)を愛でるゲートです。そういう意味でも、無機物の陶器を愛するのも、自然なことかなと感じました。
しかし好きな陶器の世界に入ったものの、あいにく古い昭和的な組織だそうで、人間関係としては不満なようでした。本来なら「友情」の4番ラインとして、会社の人たちとも雑談ができる気さくな関係が良いのですが、そのような関係性にはないと。であれば4番ラインとして、別の会社に乗り換えた方が良いでしょうね。今日の方は、愛と方向性のGセンターは定義されていたので、陶器が好きという方向性から外れる必要もないでしょう。ただ、その枠内からはみ出さずに車線に乗り換え、より御自分に合った方向に向かう形で良いかと思います。まあ、好きな世界とは言え、なかなか一発でドンピシャの正しい車線に乗るのも難しいでしょうし、これからウラヌスの時期を進むに従って、より正しい方向へ向かえば宜しいかと思います。
星の動きとしても、今現在、土星と海王星が25番ゲートに滞在しています。ある意味、土星からは『自分の魂に、純粋無垢に従いなさい』と厳しく言われつつも、海王星の神秘のベールによって、自分の無垢さが覆い隠されているような時期です。今日の方も、ヘッドとアジュナが未定義のせいか『つい、頭で考え過ぎてしまいます』と仰っていましたが、いやいや、仙骨の赴くまま、純粋無垢に好きな道に進んでみてください。
25番ゲート「自己のスピリット・無垢」は個人性のゲートですし、今日の方も個人性チャネルばかり3本つながっているデザインでした。当然、個性的な生き方になるでしょうが、もし均質化された生き方をしているなら、まさにこのウラヌス・オポジション=本来の自分を取り戻す時期に、個性的な生き方に回帰していくでしょう。
今日の方は独身でしたが、それについても『私は、結婚もしていないし、仕事をバリバリ働いているわけでもない。いったいどういう人生なのかしら?』という疑問もあったようです。たしかに多くの女性が、20代~30代でご結婚されたり育児をされて主婦業をする一方、そうでない人はバリキャリ的に働く……という人生のロールモデルがありますよね。ただ、それも言ってみれば均質化された普通の生き方ですし、個人性が強いデザインの方は、結婚でもキャリアでもない、独特な道を行くのでしょう。特にゆるふわな2/4ですと、バリバリ働くわけでもないでしょうから、お手本となる生き方が見当たらなく感じるでしょう。でも「誰とも違う人生を生きる」のが、まさに個人性ですから、理想の生き方を探さなくてもいいんですよ。あくまでも自分の魂や仙骨が赴くままに、独特な人生に踏み出してみてください。

……というリーディングを終えまして11:30。数寄屋橋交差点に出て、早めのランチです。

久しぶりに「銀座珈琲店」に入って、ガーリックオムライス。一瞬カツカレーと迷いましたけどね。

食事を終えてもまだ12:00過ぎ。気候が良ければ、そのままどっか遊びに行ってもいいんですが、まだまだ暑いし、3日連続対面リーディングの3日目だし、明日もオンライン・リーディングだし……ということで、さっさと帰宅しました。早いとこ涼しい秋になってほしいですね。
・ヒューマンデザインの個人フルリーディングを受けてみませんか?
ご希望の日時・場所についてのご相談は、
お気軽にtakeo.ichikawa@gmail.comへご連絡ください。