カフェ巡り
※今からのリーディングのご依頼は、2021年3月以降となりますのでご了承ください。 今日は、昨年6月以来の、白い仙骨会(プロジェクター+リフレクター+マニフェスター)でした。今回もコロナ渦のため、お店が閉まりがちな谷根千地域では集まれず、本郷三丁目…
※今からのリーディングのご依頼は、2021年3月以降となりますのでご了承ください。 今日は成田にて、昨年、基礎講座LYDを受けて頂いた方達との、新年会的なフォロー会でした。今日もマスクを付けながらの会食でしたが、また非常事態宣言も出ましたし、対面の…
クリスマス・イヴの今日は、今年最後の明治神宮へのお参りでした。 今年は新型コロナの影響で、明治神宮も大晦日は16:00閉門だそうですが、お正月の準備は着々と進んでいるようです。 いつものように清正井にもお参り。 お参りが終わった後は、竹下通りの露…
2020年の仕事も終わったので、今日から二泊三日で日光へ一人旅に行くことにしました。日光に行くのは、2014年10月以来、6年ぶりですね。あの時はまだプロフェッショナル・トレーニングの最中だったんだよなあ、あれからずいぶん時間が経ったし、いろんなこ…
今日は、ヒューマンデザインの先輩活動者、下津正子さん(4/1プロジェクター)と、ちょうど1年ぶりにお会いしてきました。お昼は、広尾のパパスカフェで。その後、恵比寿駅の西口に出て、トーチカフェでお茶というコースです。まあ、こちらもこの1年、リーデ…
今月もここまで3週間、毎日毎日、リーディングするかレポート書くかという日々だったので、さすがに疲れて今日は休養日に。朝イチで本八幡⇨船橋⇨柏へ向かい、常磐線でまた水戸へ。一瞬、水戸から大洗鹿島線で鹿島神宮へ南下し、佐原、成田へ戻るという手も…
北海道から戻って約1ヶ月の間に、レポート15本、リーディング8回をこなしたせいか、昨日はぐったりお疲れ状態。ちょうど昨日今日の星回りは、肉体愛のヒーリングのクロスだったので、昨日は一日休んでしまいました。今日はまた1本レポートを送った後、そう…
今日は、成田にてリーディング✕2件でした。11:30に、JR成田駅前まで、現地コーディネーター役の関本典子さん(ヒューマンデザイン・アンバサダー)に車で迎えに来てもらい、リーディング場所の「イージーライフカフェ」さんに連れて行っていただきました。 お…
千歳市での基礎講座LYDを終えてホッと一息。昨夜のBlogでは『ホテルの大浴場でのんびりする予定です』と書きましたが、記事を書いた後、まだ風呂には早いな、ちょっと横になるかと思ったら、そのまま21:00前に寝落ち。目が覚めたら04:00過ぎという、マニフェ…
今日は、少し暑さが和らいだので、久しぶりに深川の富岡八幡宮にお参りして来ました。この界隈、2017年末に殺人事件があって以来、なんとなく嫌だなあと足が遠のいていましたが、今週末は北海道に基礎講座LYDに行くので、道中の無事をお願いしようと。 その…
※8月10日頃から8月いっぱい夏期休暇に入ります。今からのご依頼は、10月以降のリーディングとなりますのでご了承ください。 今日は、とある手続きを済ませに某役所へ。手続きそのものは5分で終わり、そのまま散歩に出て、新浦安のホテルのラウンジでひと休…
7月に入ってから、24日間休み無しでリーディング(計11回)とレポート作り(計13本)が続き、ようやく来月分のレポートまで全部発送して、ホッと一息。今日は、久しぶりに何も仕事をしない1日にしようと、ぶらり茨城方面へ。また古書店を巡った後、ひたちなか…
今日は、久しぶりに都心へ。いつの間にか原宿駅が新しくなっていてビックリです。 いつものように心願成就、そして疫病退散を祈願しました。 今日はお昼過ぎから、都心上空を航空自衛隊のブルーインパルスが飛行するので、時間まで明治神宮前のカフェで一服…
今日は、必要必求な銀行の支払いがあったので、外出。まあ、それも自宅に居ながらのオンライン支払に変えられるだろと言われればそうなんですが、散髪も行きたかったし、ついでに柏へ散歩に行って来ました。日光を浴びて、身体も動かさないとね。 柏には、お…
今日は、成田にて基礎講座LYD(Living Your Design)の第1日目(3回予定)でした。昨年から、もうLYDはやらなくて良いんじゃないかと思い、すでに数名のお客様に、他の活動者さんをご紹介してきたのですが、今回は是非にということで、お引き受けしました。で…
今日は、ぶらり茨城県の古本屋さん巡りに。まずは土浦に着いて、駅ビルのカフェでお昼です。土浦駅もどんどん洒落てきましたね。 お昼を食べた後は、例の如く、駅近くの「つちうら古書倶楽部」を探索し、歴史本を3冊購入。その後、バスに乗って筑波に向かい…
引き続き繁忙期ですが、コートがすり切れてきたので、新しいのを買いに外出。ついでに、ぶらっと浅草の鷲神社にお詣りしました。例年なら酉の市に行くのですが、今年は忙しくて、11/8も11/20も行けず。熊手の売り場も解体されつつありましたが、一応参拝だけ…
連日のリーディングで忙しい中、今日は市内の霊園までお墓参りに。 墓掃除が終わった後は、霊園前の8代葵カフェで軽めのお昼。帰宅した後、ちょろっと昼寝して、またリーディングレポートを1本作って送信と。手元には、まだまだチャート分析が溜まっており…
今日は、成田の「はしらカフェ」さんにて小惑星キロン・リターン(50歳前後の転機)リーディングでした。くまちゃんカフェラテを飲みつつ、あれこれと。 さて今日の方の50歳前後のテーマは「成長」「増益」でした。人間関係で言うなら、その相手とつき合ってお…
今日は、昨年11月以来、約1年ぶりに、溝の口にて3/6マニフェスターさんとお昼をご一緒してきました。そもそもは今年5月あたり、陽気の良い頃にお会いしましょうという話だったんですが、お互いなんやかんやありまして、延期・延期が続いて今日となりました…
今日も、成田でフルリーディングでした。いつもの如く、リーディング前に成田山にお詣りしたのですが、本堂にたどり着いたら滝の汗。しかし成田まで来て成田山にお詣りしないという選択肢も自分の中には無く、ちょっと休憩して、駅近くのリーディング場所ま…
今日は、昨年9月以来の谷根千・白い仙骨会でした。その前に根津神社にもお詣りです。それにしても、2019年夏、始まったなという青空ですね。 今回も、いつものメンツ……1/3プロジェクターの早乙女さとみさんと、5/1リフレクターの花山りり香さんとの3人会。…
昨日も書きましたが、6/9(日)の午前中から急に疲れが出て、ぐったりしておりました。急に寒くなったせいなのか、または低気圧のせいなのか、はたまた柔軟宮のグランドクロス+ミスティック・レクタングルという星の配置のせいかは分かりませんが、とりあえず…
3日間、家に籠もっていたので、今日は「つちうら古書倶楽部」の古書市に行こうかと、柏から常磐線へ。しかし土浦に行く前に、牛久駅で途中下車です。 実は以前、牛久に来た時に見かけていた「珈琲牧場」でお昼が食べたかったのです。カツサンドをぱくつき、…
今日は、所沢の古書市に行って来ました。帰りは、上石神井のマンモスコーヒーさんに寄り(2010年11月以来、9年ぶり2回目)、ラストオーダーを過ぎていたので、ささっと飲んでまた駅へ。しかし前回来たのが震災前とは……あれからいろいろあったなあ(遠い目) 元々…
連休中の仕事も終わったので、ようやく個人的に連休気分になりました。と言っても、混雑した場所に行く気もせず、まだ行ったことの無い北関東でもぶらぶらしようと、まずは西船橋から武蔵野線に乗って南流山へ。そしてつくばエクスプレスで守谷まで行き、関…
今日は、4/1プロジェクターのマサコさんと恵比寿の「カフェパーク」さんでお昼をご一緒してきました。しっかりした玄米のキーマカレーをぱくつきながら、間近に迫った天王星の移動について、あれこれと予想を立てたり。 食後は、やはり恵比寿の「トーチカフ…
昨日は、久しぶりに船橋の蔵6330さんでひと休みしてきました。日記を読み返してみたら、ほぼ2年ぶり。いろいろ忙しい2年間でした…… さてヒューマンデザインでは、その人の誕生日……正確には、出生時の太陽の位置に、現在の太陽が戻った瞬間から新しい一年が…
今日は、ヒューマンデザイン仲間のマサコさん(4/1プロジェクター)と代官山にてランチ会でした。しかしパンケーキカフェ「クローバーズ」さんに入ったものの、肝心のパンケーキを撮り忘れるという……まあ、それだけ美味しかったということで。 食後に代官山の…
昨日は、明治神宮に初詣に行ってきました。すでに1月5日とは言え、JR原宿駅のホームからして混雑。駅から出るのも時間がかかりました。最初の鳥居をくぐって、本殿に向かう最終コーナーまでは、すいすい進んだものの、最後の直線コースでストップ。そこか…