2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日もZoomにて、フルリーディングをお伝えしました。 今日の方は、直観権威の2/4エネルギー・プロジェクターさん。ヒューマンデザインはつい先日知ったばかりだそうですが、ちょうど今年6月末がジャスト・ウラヌス・オポジション(天王星半回帰、44歳の転機…
今日はZoomにて、1月にフルリーディングをお伝えした4/6直観エネルギー・プロジェクターさん(男性)に、アドバンス・リーディングを読み解きました。今日の方はヒューマンデザインを知ってから、お客様との人間関係や、家族関係も良くなっているそうですが、…
明日4月28日04:31、牡牛座新月となります。今回の月と太陽の位置をヒューマンデザインのホロスコープ(マンダラ)上で見てみると、24番ゲート「合理化・反復」「一陽来復」「自分なりの答えについて何度も考える」にあります。ここは個人性回路のゲートなので…
4日連続リーディング最終日。今日は朝から、千葉県の新鎌ケ谷駅にやってきました。いつも東武線で柏に行く時や、北総線に乗り換える時はここを通過しますし、時々駅近くで古本まつりもしているので遊びにも来るのですが、リーディングを依頼されたのは初め…
今日は、茨城県日立市へ日帰りぷち出張リーディングでした。昨日と同じく早めに東京駅に着き、またスタバでリザーブコーヒーを注文。グアテマラを抽出してもらっている間に男性店員さんと(珍しく)雑談してから、コーヒー持って常磐線ホームへ。 08:53東京駅…
今日は、わざわざ長野県からお越しのお客様へのフルリーディングでした。長野でしたら、僕の方から出張しても良かったのですが、今回は東京でということになりました。今朝も早めに東京駅に着いたので、待ち合わせの時間まで、スタバのリザーブコーヒー、コ…
小惑星キロン・リターン(49歳の転機)からまる7年経った今日から、オンライン、東京、茨城、千葉と4日連続リーディングです。 まず今日はZoomにて、3年前からのお客様である6/2ピュア・ジェネレイターさんの娘さん、仙骨権威の4/6ピュア・ジェネレイターさ…
今日は午前中から、また六本木の出雲大社東京分祠へお参りに行ってきました。明日で、僕自身の49歳の転機、小惑星キロン・リターンからまる7年間が経つので、ここまでありがとうございましたという意味で、どこかにお参りしようと思い、こちらに決めました…
インフォーマル・パブリック・ライフ――人が惹かれる街のルール (ミラツク) 作者:飯田美樹 英治出版 Amazon 昨年発売された「インフォーマル・パブリック・ライフ 人が惹かれる街のルール」を読了。本書は、基本的には街作りの本で、家庭でもなく職場でもない…
今日は午後から東京駅にてフルリーディングの予定でした。早めに着いて、丸善で文房具を買い、カフェインと糖分を補充してから、お客様と合流。いつものシャングリラ東京のラウンジへ……と、ここまでは良かったんですよ。しかしさすが天気の良い土曜日の午後…
なぜ看板のない店に人が集まるのか ――スモールビジネスという生存戦略 (祥伝社新書) 作者:田中森士 祥伝社 Amazon 今月の新刊「なぜ看板のない店に人が集まるのか」を読了。本書は、タイトル通りまさに看板を出していない店舗や、拡大的な戦略を採っていない…
今日は午後から、赤坂にてお客様とお茶予定。先週も来たばかりですが、今週も事前に日枝神社にお参りです。 もう藤が咲く季節です。 お参りの後は、すぐ隣の山王パークタワーの地下に入って「そじ坊」でお昼。ワサビ菜入りのお蕎麦とネギトロ丼セットを食べ…
自己肯定感は高くないとダメなのか (ちくまプリマー新書) 作者:榎本博明 筑摩書房 Amazon 先月の新刊『自己肯定感は高くないとダメなのか』を読了。本書は「自己肯定感を高めよう」とか「子供は褒めて伸ばそう」という風潮に対して、いやいや、自己肯定感は…
今日は栃木県宇都宮市へ、ぷち出張リーディングツアーでした。1月にも日帰りで宇都宮まで往復しましたが、今回も朝08:56の山形新幹線で出発です。しかし4月は人の移動が多いのか、東京駅まで向かう総武線快速が激混み。2駅手前の津田沼発が出発時点で満席と…
今日はお昼から、赤坂にてリーディングでした。早めにランチを済ませてから、雨の中、いつも通り日枝神社にもお参りです。 今回は、昨年鳥取でお会いしたご夫婦が東京に遊びにいらしたついでに、1/3マニフェスティング・ジェネレイターの夫さんへのサターン…
今日から3日連続対面リーディング。初日の今日は、朝から虎ノ門ヒルズへ出動です。となればやはり、早めに着いて愛宕神社へお参りです。不思議とこちらには節目節目にお参りしていますが、明日は天秤座満月で、金星も順行に戻りますので、明日から切り替わ…
明日から、虎ノ門、赤坂、宇都宮と3日連続対面リーディングなので、明後日の天秤座満月について早めに書いておきましょう。現時点でもう月は天秤座にありますしね。 4月13日09:22に天秤座満月となります。今回の月と地球は、32番ゲート「持続・継続」「もの…
ここ3日間でリーディングレポートを5本作成。今朝も早めに1本仕上げて仕事はおしまいにし、ぶらり本川越の古本まつりに行くことにしました。今回はいったん新宿まで出て、西武新宿駅から特急レッドアロー、小江戸号に乗って大回りで本川越駅に向かいまし…
先日翻訳した「Design Resonance Mapping」の振り返り。無意識(誕生日の88日前)の9天体は、その人の肉体面……体温、声音、オーラ、重さ、肌艶、動き、水分補給、吸気、呼気を表しており、それは自分に適した食事方法や環境、そして正しい他人によって影響さ…
おかげさまで5月10日~13日の岡山・大阪出張リーディングツアーは満席となりました。ご依頼ありがとうございました。 さて、そんな昨日17:26に木星が35番ゲート「変化・発展」から脱け、次の45番ゲートへと移動しました。木星は昨年12月2日から35番ゲートに…
今日は日比谷にて、以前勉強会でご一緒していた3人とランチ&お茶会でした。全員、仙骨センター未定義の「白い仙骨会」ですね。いつも新幹線から眺める北川景子さんにご挨拶しつつ、待ち合わせ場所の日比谷シャンテへ。 ちなみに今日は、太陽51.3、海王星25.…
今日は休養日。成田山公園にお花見に行こうかなと思い、京成線で途中下車しつつ古書店巡りからスタート。お昼前に成田駅に着いたものの、そのタイミングで雨が降ってきました。これじゃあ成田山でお花見する雰囲気じゃないなあと感じ(天気予報ぐらい見とけよ…
出張リーディングツアーのお知らせです。5月10日(土)~13日(水)の予定で、岡山県岡山市、大阪府大阪市に行くことになりました。対面リーディングをお受けしますので、ヒューマンデザインにご興味のある方は takeo.ichikawa@gmail.com までご連絡ください。 …
ヒューマンデザインの創始者ラーの講義録「Design Resonance Mapping (デザインの共鳴の位置づけ)」を訳しました。英文99ページ。先日翻訳した「Personality Resonance Mapping」は、パーソナリティ(思考)面の太陽・地球・ノードと、それ以外の9天体の関係…
今日は午前中から、新宿にてアドバンス・リーディングでした。しかし今日も4月とは思えぬ寒さでしたね。 今日の方は、昨年8月にフルリーディングをお伝えした3/6感情マニフェスターさん。前回お会いした時は、10連勤+10連勤の直後という酷い労働状態でした…
今日は4月1日、今日から新年度ですが、まあ寒かったですね。今週はスケジュールに余裕があるので、なんなら今日はお花見にでも行こうかと思っていました。ところが雨も降っていたので自宅作業でいいかと思ったところへ、デスクトップPCのキーボードが壊れ、…