NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・プロフェッショナル・アナリスト 市川丈夫のBlog

占星学

【占星学】土星、水瓶座から魚座へ

昨日からまる3週間、まったく仕事予定の無い、予期せぬ春休みに入りました。 と言っても、まだ「Rave Cosmology I」の翻訳が残っているので、今日も作業を進めて、午後から散歩に出ました。しかし翻訳作業が終わりに近づいているせいか、春休みに入ってホッ…

【日常】成田山へ年末詣、2023年が気になる

今日は朝から成田山新勝寺へ年末詣に行ってきました。初詣は混むだろうし、年内に「今年も一年ありがとうございました」のご挨拶に……と思ったら、いや30日の今日ですら結構、混んでましたね。観光客も多かったし、参道の鰻屋さんには長い行列が。 初詣の準備…

【占星学】木星、牡羊座へ:新たな12年サイクルの始まり

※12月18日~2023年1月6日まで年末年始休みとさせていただきます。 ※リーディングのご連絡等は、休み中も普段通り、受け付けております。 今日は、東京駅から散歩に出ました。ここんとこ出張先で美味しいものばかり食べたせいか体重が+1.5kg増えてしまったの…

【日常】転院、木星魚座期の忙しさ

※2022年11月11日~15日 長野・金沢でリーディング募集中です。 ※2022年11月19日~21日 仙台にてリーディング募集中です。 ※2022年12月13日~17日 広島・博多にてリーディング募集中です。 今日は朝から、母親と一緒に江戸川区へ。父親が急に施設を移ることに…

【ヒューマンデザイン】予期せぬ中止、成田山、木星は魚座へ

※2022年11月11日~15日 長野・金沢でリーディング募集中です。 ※2022年11月19日~21日 仙台にてリーディング募集中です。 今日は本来、成田でヒューマンデザインの対面勉強会の予定でしたが、あいにく参加者の方が体調不良になり、急遽中止となりました……と…

【ヒューマンデザイン】土星逆行終了:自分の真上で土星がUターンしていく

※2022年11月11日~15日 長野・金沢でリーディング募集中です。 ※2022年11月19日~21日 仙台にてリーディング募集中です。 今日は、午前中にレポートを1本仕上げて、午後から久しぶりに新浦安へ。コロナ禍の影響でしばらく営業していなかった、オリエンタル…

「星ダイアリー2023」「2023年の星占い 水瓶座/蠍座 魚座/射手座」

星ダイアリー2023 (一般書籍) 作者:石井ゆかり 幻冬舎コミックス Amazon 毎年恒例、石井ゆかりさんの「星ダイアリー 2023年版」を購入しました。僕は2012年から使用しているので、これで12冊目です。最近はアプリも携帯に入れているので、そちらにもリーディ…

【読書】石井ゆかり「星占い的思考」

星占い的思考 作者:石井 ゆかり 講談社 Amazon 石井ゆかりさんの新刊「星占い的思考」を購入。雑誌「群像」の連載記事をまとめ、加筆した一冊で、各星座ごとに小説やエッセイと絡めたお話が綴られています。 僕自身は2月7日生まれなので太陽水瓶座だけれど…

【占星学】木星水瓶座期の終わり

※先日の金沢・京都旅行の未公開写真と共にお楽しみください。 本日、12月29日13:09、木星が水瓶座から魚座に移りました。木星は、昨年12月19日から水瓶座に入り、今年5月14日に魚座に入ったものの、逆行して7月28日からまた水瓶座に入ってきた形です。木星の…

【ヒューマンデザイン】88日前の太陽星座を見る

3年の星占い 蠍座 2021-2023 作者:石井ゆかり すみれ書房 Amazon 星栞 2022年の星占い 蠍座 作者:石井ゆかり 幻冬舎コミックス Amazon 今日は蠍座新月ですが、石井ゆかりさんの「3年の星占い 蠍座 2021-23」と「星栞 蠍座 2022年」を購入しました。なぜ太…

「星ダイアリー2022」「星栞・水瓶座・魚座」

星ダイアリー2022 作者:石井ゆかり 幻冬舎コミックス Amazon 毎年恒例、石井ゆかりさんの「星ダイアリー2022」を購入。2012年から使っているこの手帳も、もう11冊目です。昨年、というか今年2021年は、太陽水瓶座生まれにとって大きな節目と言われるグレート…

【占星学】木星、再び水瓶座へ

本日7月28日21:42、逆行中の木星が水瓶座に戻ってきます。木星は、昨年12月19日に水瓶座に入り、今年5月14日には魚座に入りましたが、6月21日から逆行に入り、また水瓶座に戻ってくるカタチです。今夜から年末の12月29日まで、また木星水瓶座期が再開される…

【日常】夏至、鎌倉~長谷~稲村ヶ崎~江ノ島、木星逆行

レポート作成とリーディングが連続して2週間続いたので、今日は休息日。本日は夏至ということで、どこか特別な場所に足を伸ばすかと、鎌倉にやってきました。到着は11:00前。前回来たのはいつだったかな……とBlogを読み返してみたら、なんと2012年6月1日。9…

水瓶座木星期・前半(2020.12.19~2021.05.14)振り返り

今日は、先月採寸したスーツの受け取りに銀座へ。一応、試着もしてきましたが、やっぱり自分の身体にぴったり合った服は心地いいですね。そのまま着て帰りたいぐらいでしたが、さすがに雨なので濡らすのももったいないし、今週末からのリーディング現場(特に…

【ヒューマンデザイン】自分の衣装を買い揃える Part.2

今日は、予定通り、銀座にスーツとシャツの採寸に行って来ました。こちらもオーダーメイドは初めてだし、知識もこだわりも無いので、とりあえず予算と、イギリス生地で作りたいという希望だけお伝えして、後はもう、店員さんの流れるような段取りにお任せし…

「マンデーン2021:2021年の占星学から見た世界の運気予測」

マンデーン2021: 2021年の占星学から見た世界の運気予測 (投資日報出版株式会社) 作者:レイモンド・A・メリマン 発売日: 2021/04/01 メディア: Kindle版 今年も、金融占星術師レイモンド・A・メリマン氏の年間予測本「マンデーン2021」を購入しました。個人…

「フィガロジャポン HOROSCOPE 石井ゆかりの星占い3」

フィガロジャポン ホロスコープ 石井ゆかりの星占い3 作者:石井ゆかり 発売日: 2021/03/15 メディア: Kindle版 2016年12月、2018年12月にも出た、石井ゆかりさんの星占いムック第三弾を購入。て言うか、前作を買ったのそんなに昔かあ。時が経つのは早い…… …

【占星学】「3年の星占い 2021-2023 水瓶座」「魚座」

祝・グレート・コンジャンクション(木星・土星の水瓶座での合)……なのでしょうか。よく分かりませんね。太陽水瓶座の僕ですが、今日も特に変化の無い、穏やかな休日を過ごしております。まあ、すでに変化が起きているにしても、これから変化が起きるにしても…

【日常】日光・中禅寺湖の旅③:そして木星も水瓶座へ

昨夜のBlogで「酔いが覚めた頃に、もう一回露天風呂」と書きましたが、その日記を書いた直後、お風呂に行く用意をして、ああ食った食ったとベッドにゴロンとしたら、そのまま眠ってしまい、目が覚めたら深夜00:20。すでに露天風呂の時間も終わっていたので、…

【日常】日光・中善寺湖の旅①:そして土星は水瓶座へ

2020年の仕事も終わったので、今日から二泊三日で日光へ一人旅に行くことにしました。日光に行くのは、2014年10月以来、6年ぶりですね。あの時はまだプロフェッショナル・トレーニングの最中だったんだよなあ、あれからずいぶん時間が経ったし、いろんなこ…

「星ダイアリー2021」「星栞・水瓶座・魚座」

【Amazon.co.jp限定】星ダイアリー2021(特典:スマホ壁紙データ配信) 作者:石井ゆかり 発売日: 2020/09/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) 毎年恒例、石井ゆかりさんの「星ダイアリー」を今年も購入しました。2012年から使っているので、これで10冊目です…

【占星学】松村潔「運命を導く 東京星図」

運命を導く東京星図 作者:松村 潔 メディア: 単行本 久しぶりに占星学の本を購入。2003年に発売された、松村潔氏の「運命を導く東京星図」をネット古書店から取り寄せました。以前から古書店巡りをしながら探していたのですが、絶版高値とあってなかなか見つ…

【ヒューマンデザイン】白い脾臓のNot Selfと山羊座土星期

※8月10日頃から8月いっぱい夏期休暇に入ります。今からのご依頼は、10月以降のリーディングとなりますのでご了承ください。 今日は、とある手続きを済ませに某役所へ。手続きそのものは5分で終わり、そのまま散歩に出て、新浦安のホテルのラウンジでひと休…

【占星学】山羊座土星期へのUターン:本番前の総仕上げ

今日は、家族の誕生日だったので、都心までケーキを買いに。その前に、久しぶりに愛宕神社にお詣りしてきました。今朝8:37に、逆行中の土星が山羊座にUターンし、3月22日から続いていた水瓶座土星期がいったん終わり、ひとつの節目として、ありがとうござい…

【占星学】「マンデーン2020:占星学から見た世界と個人の運気予測」

マンデーン2020: 2020年の占星学から見た世界と個人の運気予測 (投資日報出版株式会社) 作者:レイモンド・A・メリマン 発売日: 2020/03/30 メディア: Kindle版 例年購入している、金融占星術師レイモンド・A・メリマン氏の年間予測本「マンデーン2020」…

【占星学】水瓶座土星期の始まり、そしてグレート・コンジャンクションへ

本日、3月22日12:58、土星が約29年ぶりに水瓶座に入りました。と言っても、土星は5月11日から逆行に入って7月2日に山羊座に戻り、9月29日から順行に戻って12月17日にまた水瓶座に入ります。ある意味、今日から7月2日までは、水瓶座土星期の予告編、12月17日…

「星ダイアリー 2020総合版」「星栞 2020年の星占い 水瓶座」「牡羊座」「魚座」

星ダイアリー2020 総合版 作者: 石井ゆかり 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス 発売日: 2019/10/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 今年も、石井ゆかりさんの「星ダイアリー 2020年版」を購入しました。今年は「総合版」と「…

【占星学】「月で読む あしたの星占い」

月で読む あしたの星占い(すみれ書房) 作者: 石井ゆかり,カシワイ 出版社/メーカー: すみれ書房 発売日: 2019/09/03 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 石井ゆかりさんの新刊「月で読む あしたの星占い」を購入。月が、12星座を…

【ヒューマンデザイン】Tarakaの無料チャートと小惑星分析

「Taraka」というヒューマンデザイン・サイトを発見しました。こちらは、独自のチャート・システムを実装しており、無料でアカウントを作れば、1人分のチャートを作成でき、複数のチャートが欲しい場合は、月12ドル払う形です。 恐らくこのサイトも、本家ヒ…

【日常】不調なんだか、好調なんだか

昨日も書きましたが、6/9(日)の午前中から急に疲れが出て、ぐったりしておりました。急に寒くなったせいなのか、または低気圧のせいなのか、はたまた柔軟宮のグランドクロス+ミスティック・レクタングルという星の配置のせいかは分かりませんが、とりあえず…