NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・アナリスト 市川丈夫のBlog

【ヒューマンデザイン】1番ラインの基盤固めとして資格を取得する

Studying

※2024年6月1日~3日 愛知県名古屋市にてリーディングを募集します。

今日はZoomにて、初めましての4/1自己プロジェクターさん(男性)に、ウラヌス・オポジション(天王星半回帰、43歳の転機)をお伝えしました。本来ならフルリーディングからお伝えすべきなんですが、数年前からヒューマンデザインには触れているとのお話だったので、まあいいかと思い、レポートをお送りしたものの、やっぱりよくわかりませんでしたと。まあ、そういう方は多いですし、そうだろうなとは思っておりました。ですので今回のリーディングも、前半はほぼフルリーディング的な内容をお話した形です。4/1は、1番ラインの基礎固めが大切ですからね。しかし先日も茨城で4/1自己プロジェクターさん(男性)にお会いしましたが、レアキャラが続きますなあ。

170511 ASEAN Business Dialogue 3331

まず基本的に4/1自己プロジェクターは、どこかから「招待」されても、それを誰かに(できれば友人に)話さないと正しく決断できません。今日の方は、2回離婚されているそうですが、2回ともお相手からプロポーズ(招待)されたものの、それを誰にも話さずに決めてしまったと。だからまあ、そういうことですよと。今日の方はシングル定義でしたので、自分の中に答えは出ていたのでしょうが、やはり「誰かに話す」という、ちょっとしたアクションを入れるかどうかがポイントなんでしょうね。

今日の方は本来、精神世界の第1クォーター生まれで、27番ゲート「若者の知的なお世話」が人生のメインテーマであり、ジャクスタポジションとしてそのテーマに固定されます。実際、若者の支援やカウンセリングに携わったことはあるし、今でも興味はあるけれど、生活するためにフルタイムのお仕事もされていて、本業にしているわけではないそうです。であれば、本来の自分を取り戻すこのウラヌス・オポジションの時期に、そちらに軸足を移した方が良いでしょう。あるいは精神世界のイニシエーションとして、急に本業をクビになって、若者のお世話をやらざるを得なくなるかもしれません。今日の方は、すでに2021年8月にジャスト・ウラヌス・オポジションを迎えられていたので、来年2月あたりまでにある程度、本来の自分を取り戻しておかないと、その後に対処できないでしょう。脅しているわけじゃありませんが、それぐらい時間は限られているのです。

そして今日の方のウラヌス・オポジションは、43-23「自分なりの考えを噛み砕いて説明する」チャネルを使って、第3クォーターの人間関係や、パートナーシップを結ぶための理論を説明する、というものでした。ある意味、2回離婚されているなら、その経験を活かして、若者たちの恋愛カウンセラーになるのも良いでしょう。そしてこの時期は、16-48「7年間かけて、ひとつのスキルを論理的に磨く」が課題にもなっていました。元々4/1は、1番ラインの基盤として、資格や肩書きを持っていた方が良いと言いますし、この時期に心理学などの資格を取るのも宜しいかと思います。

ところがですね、御本人は以前、ヒューマンデザインの情報を仕入れた時に、誰かから『あなたは16番ゲート「スキル」が無いんだから、資格を取っても意味が無いよ』と言われたそうです。いやいや、スキルはスキル、資格は資格で別ですし、4/1にとって資格を取ることは基盤固めにもなるでしょう。また、たとえ活性化されていないゲートでも、転機によってそこに星が入ることもありますし「意味が無い」なんて断定はできないんですよね。

今日の方は、本来のインカネーションクロス(人生の目的)が精神世界の第1クォーターで、ウラヌスは人間関係の第3クォーターの1/3でした。つまりこの時期は、精神世界の人間関係を無意識に間違える(3番ライン)、とも解釈できます。こういった知識も『誰から習うかが大事』なんて言いますが、何年も前にヒューマンデザインに触れていたなら、さっさと僕のところに来てくれれば、もっと早く正確なリーディングや、ウラヌスの情報をお伝えできたんですけどね。でもこの時期は、あえて3番ラインとして間違えることにも意味があったのかもしれません。とりあえずリーディングが終わる頃には、御本人は『もう資格のことばかり考えてます』と仰っていましたが、資格を取った暁には4番ライン的に、若者支援のお仕事に乗り換えていただければと思います。

しかし昨日からノード環境が切り替わり、48番ゲート「深さ」の環境として、逆に論理的な深い智慧の無い、上っ面だけの浅い人たちが現れると書きましたが、今日の方にテキトーなヒューマンデザイン情報を伝えた人もそうかもしれませんね。皆さんもお気をつけください……

 

・ヒューマンデザインの個人フルリーディングを受けてみませんか?

 ご希望の日時・場所についてのご相談は、

 お気軽にtakeo.ichikawa@gmail.comへご連絡ください。