
※2024年12月23日~2025年1月5日まで年末年始休みになります。
来年以降のリーディングのご依頼等は、休み中も普段通り、受け付けております。
インカネーションクロス(魂の使命、人生の目的)の講義録「Incarnation Crosses by Profile ④ The Quarter of Mutation」、突然変異の第4クォーター編の翻訳が終わりました。これにて、5月から翻訳を進めてきたこのシリーズも、全4巻、英文1171ページ、64ゲート×12プロファイル=768の詳細なインカネーションクロスの説明をすべて日本語化できました。疲れたー!!
僕自身、ヒューマンデザインを学び始めた当初からインカネーションクロスにとても興味がありましたし、この4冊は「Line Companion」等と同様、海外でのプロフェッショナル・トレーニング(PTL)の必読テキストでもあるので『いつか全部訳そう』と思っていましたが、ようやく一番大変な「宿題」を終わらせた気分です。
また僕自身のセカンド・サターン・リターン(58歳)のテーマが「輪廻転生(インカネーション)のクロス」の5/1なので、やはりこの知識は今から準備しておかないと酷い目に遭ったり、磔にされるんだろうなと。手元にあるインカネーションクロス関係のテキストはすべて翻訳したので、ある意味これで、僕が本来まったく持っていない1番ラインの基礎固めが終わったかなと思います。




とは言え、例の如く創始者ラーの難解な講義録ですから、これを読んだからといって768のクロスすべてが明確にわかるわけではありません。比較的わかりやすく説明されているクロスもあれば、そうでないクロスもあり、あくまでもヒント集という感じですね。それでもひと通り日本語化が終わったので、インカネーションクロスの分析や、リターンの分析の際には、ぱっと開いてすぐに確認できる態勢にはなりましたよ。

そんな翻訳作業も終わったので、午後から市川駅のコメダ珈琲に行き、「東京ばな奈シロノワール」で、ひとりお疲れ様会です。誰も褒めてくれないし、誰も癒やしてくれないので、自分で自分を労うしかないっていうね……(^_^;)
そしてこれにて、年内の翻訳作業も終わりとしました。もう12月に入りましたし、仕事スケジュールを減らし、のんびりタイムを増やしながら、年末年始休みに向かって行きたいと思います。翻訳作業も、年明けまでお休みですね……
・ヒューマンデザインの個人フルリーディングを受けてみませんか?
ご希望の日時・場所についてのご相談は、
お気軽にtakeo.ichikawa@gmail.comへご連絡ください。