NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・アナリスト 市川丈夫のBlog

【ヒューマンデザイン】「イニシエーション(通過儀礼)」は成長痛、「大人の4/6」ではなく「子供の1/3」のままで

f:id:crystal0207:20240529182749j:image

※2024年6月20日~23日、島根・鳥取にて出張リーディングを募集中です。

今日は、千葉県大網白里市にて、オンライン勉強会でご一緒していた1/3直観マニフェスターさんのウラヌス・オポジション(天王星半回帰、44歳の転機)リーディングでした。先月は、その夫さんの5/1直観プロジェクターさんにもリーディングしましたが、今回もご夫婦そろってご同席です。とりあえずJR市川駅から総武線快速に乗ってGO。

f:id:crystal0207:20240529182758j:image

市川から大網駅までは、直通なら1時間ぐらいなので、決して遠いわけではありません。とは言え、外房線に入るのは久しぶりです。

f:id:crystal0207:20240529182752j:image

11:00前に大網駅に着き、迎えに来て頂いた直観ご夫婦と合流。車でリーディング場所のカフェレストランまで連れて行っていただきました。ちなみに大網駅は、俳優の坂口憲二さん経営の「The Rising Sun Coffee」がある街……と言えば、なんとなくイメージできるでしょうか。

f:id:crystal0207:20240529182801j:image

そして、てっきり太平洋側のお店に連れて行かれるのかと思いきや、逆に内陸の高台にある、ゴルフ場+リゾート住宅地みたいなエリアの「The Terrace Kiminomori (季美の森)」というカフェストランに連れて行っていただきました。一応、僕も千葉県民ですが、この地域に来たのは初めてなので、へぇー、こんなところがあるんだとびっくり。

https://the-terrace-kiminomori.jimdosite.com/

f:id:crystal0207:20240529182755j:image

とりあえずランチセットのボロネーゼで腹ごしらえをして、落ち着いたところでリーディング開始です(ここまで仕事感ゼロ)。

f:id:crystal0207:20240529182822j:image

さて、今日の1/3直観マニフェスターさんは、今年8月がジャスト・ウラヌス・オポジションで、すでにこの5月から、その88日前ゾーンに入っております。当然、この春の25-51「イニシエーション」祭りの影響が、そのままウラヌスのチャートに反映され、しかも「イニシエーション」に対してイライラし、上手くいかないと出ていました。

ウラヌス・オポジションは「本来の自分を取り戻す時期」であり、「イニシエーション」は「本来の自分に目覚める」力です。実際、本来の自分を思い知らされてショックを受け、ここ数日も涙するようなことがあったそうです。そこでイライラするのではなく、本来の自分、現実の自分を直視する必要があったんでしょうね。それは辛く感じるでしょうが、ある意味それは人生の「成長痛」であって、それを乗り越えれば、本来の自分を取り戻し、新たな人生ステージに進めるはずです。

では、いったい何があったかと言えば、このウラヌスの時期に4/6という、一番大人なプロファイルが入ってきたんですね。そのため、どうやら大人として振る舞うように引っ張られたらしいのですが、本来のプロファイルは一番子供の1/3です。大人になろうとしてもどうしても上手く行かず、涙する羽目になったと。それはまさにイニシエーションとして『あなたは本来の子供らしく生きなさい』というショックだったのでしょう。

幸い、ご家庭では、子供らしく振る舞っても、大人の5/1直観プロジェクターの夫さんが暖かく見守ってくれているそうです。であれば、お仕事的にも背伸びはせず、子供らしく活動して、それを受け容れてくれる人たちとつき合っていけばいいんですよ。基本的にヒューマンデザインでは、全員共通の話として『自分らしく生きれば、それを受け容れてくれる人と出会う』と言われています。今日の方も、お仕事含めて対外的にも、子供らしい自分を表現していただければと思います。

f:id:crystal0207:20240529182831j:image

また今日の方は、自己表現という意味では、この時期に、本来まったく持っていない1-8「インスピレーション」チャネルが下りていました。これはまさに自己表現であり、セルフプロデュースする力ですので、子供らしい自分を軸にして、私生活も仕事も表現したり発信した方が良いでしょう。しかし本来まったく持っていないチャネルなので、それを急に渡されても、すぐには使いこなせないんですよね。まるで「未知の武器」みたいなもので、これどう使えばいいの?状態にも陥っていたそうです。

そして1-8「インスピレーション」は、人生を芸術的に創造するチャネルでもありますが、あまり大がかりな芸術的テーマを目指してしまっても、すぐには創造に至らないでしょう。この力はあくまでウラヌス・オポジションの時期限定ですので、あと3.5年ぐらい使ってみて、それ以降は、その余韻だけ味わえば良いでしょう……とお伝えしたら、だいぶ気楽になられたようです。そもそも本来のプロファイルは1/3なので、すぐには上手く使えないでしょうし、試行錯誤しながら完成度を上げていきましょう。

そんな感じでリーディングは終わったものの、大網駅から市川駅へ直通で戻る電車が少なく、16:37まで待つことに。幸い、天気も良くなってきたので、テラス席に移動して、午後のお茶タイムにしました。

眼下にはグランピング施設もあるようです。

f:id:crystal0207:20240529182834j:image

結局、11:00にお会いして、16:00まで、約5時間もあれこれ楽しくおしゃべりしてきました。こういうインスタ映え的な写真を撮って上げると『市川さんはのんびりしていて良いなあ』と思われるかもしれませんが、いやいや、舞台裏は結構大変なんですよ(^_^;)

f:id:crystal0207:20240529182839j:image

そしてまた車で大網駅まで送っていただいて、16:37の総武線快速に乗って帰路へ。

f:id:crystal0207:20240529182828j:image

牧歌的な風景が広がりますが、明日はまた一転、都心ど真ん中の赤坂にてリーディングです。この振れ幅よ……そして週末は名古屋です。今日もだいぶ暑くなってきましたが、この夏も引き続きがんばります。

 

・ヒューマンデザインの個人フルリーディングを受けてみませんか?

 ご希望の日時・場所についてのご相談は、

 お気軽にtakeo.ichikawa@gmail.comへご連絡ください。