NO PLAN NOTE 

ヒューマンデザイン・アナリスト 市川丈夫のBlog

【ヒューマンデザイン】お世話も貢献も堕落的に、スケジュールは神様次第、そしてゲリラ豪雨

f:id:crystal0207:20250818160718j:image

今日も目黒雅叙園にて、以前LINE勉強会でご一緒していたお二人に、それぞれドリームレイヴ、小惑星キロン・リターン(50歳の転機)リーディングをお伝えしました。ラウンジが開店する10:00に入ったのですが、雅叙園も9月いっぱいで閉まるせいか、お盆休みも終わった月曜日なのに結構混んでましたね。

f:id:crystal0207:20250818160722j:image

さて、まずは5/2感情マニフェスティング・ジェネレイターさんへのドリームレイヴ・リーディングから。2021年2月に初めてお会いした際は、まだ普通にお勤めでしたが、精神世界の第1クォーター生まれとして、今では精神世界的なイベントの裏方として参加しておられます。元々27-50「保存」「家族や子供たちの知的な養育」チャネルもありますし、プロファイル5/2としても、2番ラインとして引き籠もりながら5番ラインとして問題解決するという立ち位置ですから、裏方の方が合っているのでしょう。また8番ゲート「貢献」もあるため、プロデューサー的素質もおありなので、収まるべきところに収まった感じはありますね。

しかし睡眠時のチャートを見てみると、その8番ゲートの「貢献」に関して「明るく貢献しなければいけない」という条件付けを受けていることがわかりました。本来は感情権威ですので、イベントのお手伝いにしても気分が乗らない時もあるでしょうし、直前になってその気じゃなくなった、というケースがあってもいいはずです。しかしハートセンターが未定義(しかもフルオープン)となりますと『いったんした約束は守らなくちゃいけないんじゃないか』と思い込み、楽しくもないのに明るいふりをして貢献してしまうでしょう。幸い、今日の方はそこまで生真面目に貢献しているわけではなく、参加する回数も半分に減らすなどして、気分良く過ごせるよう調整しているそうです。

そもそも今日の方は、パーソナリティの太陽が22番ゲート「開放性・優雅」であり、このゲートは第6の神格「ミトラ」に属しています。ミトラは「契約」を意味し、ローマ帝国の兵士たちに崇められた神様なので「戦友との約束」もテーマにもなるでしょう。しかしミトラに染まりすぎると御本人の個性を失ってしまうので、ご友人との約束を大切にしつつも、それに縛られすぎないことが重要です。

今日の方は、27-50「保存」「家族や子供たちの知的な養育」チャネルに、50.4「堕落」「古い価値観を堕落させる(ゆるめる)」があり、そこに木星=人生のルールが入っていました。お世話するルールに関しても、あまりきっちりやらない方が、人生のご褒美が得られるはずです。しかしこの50.4「堕落」が、睡眠時のチャートからは消えてしまうため、ゆるくお世話をするというルールを眠っている間に忘れてしまい、きっちりお世話するようになってしまうんですね。

本来は、御自分の個人的な感情を基準にして『今回は貢献する』『今回はお世話しない』のように、関わる時、関わらない時があってもいいんです。その境界線を引かないと、誰でも彼でも貢献したり、誰でも彼でもお世話して、感情や仙骨が疲れてしまうでしょう。そして個人性の感情に理由はありませんから、なぜ今回は貢献するのか?なぜ今回はお世話しないのか?と疑問に思う必要もありません。気持ちの赴くままに、貢献したりしなかったり、お世話したりしなかったりという、個性的な関わりをすることで、御本人の満足につながるのではないでしょうか。

f:id:crystal0207:20250818160714j:image

というリーディングを終え、お昼を食べつつ、後から合流した2/4マニフェスティング・ジェネレイターさんに小惑星キロン・リターン(50歳の転機)をお伝えしました。こちらの方は、すでに昨年末からキロンの前段階3.5年ゾーンに入られていましたし、昨年7月にソーラーリターンもお伝えしていますが、たしかに人生の流れがまた変わってきたと。親御さんから事業を引き継いだものの、コロナ禍の影響もあり、お客さんも増えたり減ったりしながらも、一応上手くやっていけているそうです。

そのキロン・リターンのテーマは、文明世界の第2クォーターの「不確実(不安定)のクロス」のプロファイル6/2でした。これは僕のウラヌス・オポジション(42歳の転機)とまったく同じクロスで、僕自身、その時期は、現実的な仕事が不安定になり、それまでの作家仕事から、ヒューマンデザイン仕事に移りました。実際、今だってこの仕事は不確実で不安定なわけですが、それでも成立してしまっています。このクロスの6/2の場合、パーソナリティの地球が14.6「謙遜」「自分が物質的に成功するのは、神の意志によって避けられない」があります。僕も今現在、この仕事が上手くいっているのは、ホント神様仏様のおかげだなと思いますよ。普通これは成立しないはずの仕事スタイルなんですが、なぜか成立しているのは、もう目に見えない力のご加護だし、この仕事をやりなさいという目に見えない意志に守られているおかげだろうと。ですから今日の方も、これから仕事が不安定になるかもしれませんが、なんだかんだ「神の見えざる手」のような助けが入るかと思います。

また、今日の方も、僕自身も、場当たり75%のバリアブルです。仕事予定もあまり詰めずに、入ってきた仕事をひとつずつこなしていくうちに、1ヶ月の仕事が埋まり、1年間仕事が続いた、5年間仕事が続いたという形になるかなと思います。なにしろ仕事が不確実になるわけですから、マインド(思考)でああした方がいい、こうした方がいいと考えて行動しても、その通りにはならんのです。たとえスケジュールが空いていても、そこは神様が勝手に埋めてくれるだろうと、6番ライン的に楽観視することも大切ですね。または、ヒマになったら、2番ライン的に準備するとかね。

今日の方は本来プロファイル2/4ですが、キロン・リターンを迎えるのは2028年です。その頃にはもうグローバルサイクル(時代性)も変化し、6番ラインの時代になり、2/4としては不協和な時代になり、時代とも合わなくなるでしょう。しかしこのキロンでプロファイル6/2が入り、6番ラインの要素を上手く取り入れれば、新しい時代にも対応できるのではないでしょうか。もちろん、2/4の人にいきなり6番ラインが馴染むはずもないので、時間をかけてブレンドしていけばいいかなと。実際、今日の方も、もうすでに6番ライン的な楽観主義や、よそよそしさ、そして問題を問題視しない等、その性質を少しずつ取り入れているようです。引き続き新時代に向かって、6番ラインを加味したライフスタイルを構築していただければと思います。

f:id:crystal0207:20250818160706j:image

というわけで、リーディング×2が終わった後は、お客様2人と庭に出て、滝の裏に上がってみたり。雅叙園でリーディングするのも、これが最後になるのか、それとも来月また来るのかわかりませんが、それも神様のスケジュール次第ですね。

f:id:crystal0207:20250818160710j:image

そしてお客様とお別れし、いつものように東京駅から総武線快速に乗ったら、江戸川区あたりからゲリラ豪雨ゾーンに突入。地元・市川駅も土砂降りの時間帯で、このまま帰るのはさすがにアホらしいと、いつものコメダ珈琲に入って雨宿りです。小腹が空いたのでホットドッグ食べつつ、スマホで雨雲レーダーを確認し、豪雨が去った後に帰宅しました。まあ、濡れずに済んだし、それも天の采配ですかね。

ちなみに帰宅した後、2/4マニフェスティング・ジェネレイターさんから『インカネーションクロス(魂の使命)の勉強会を開いてほしい』というリクエストを頂戴しました。他にも、以前のLINE勉強会のメンバーさんあたりで、誰か受けたい方がいれば、開催しようかなあと思ったり。それも神様次第ですかねえ。

 

・ヒューマンデザインの個人フルリーディングを受けてみませんか?

 ご希望の日時・場所についてのご相談は、

 お気軽にtakeo.ichikawa@gmail.comへご連絡ください。